大阪府 岸和田市 公開日: 2025年09月17日
摩湯山古墳探検!清掃活動&学芸員による現地説明会に参加しませんか?
国指定史跡である摩湯山古墳(岸和田市摩湯町)で、清掃活動と現地説明会が開催されます。 古墳内部に入り、清掃活動に参加した後は、教育委員会学芸員による説明会で、古墳内部をじっくりと観察できます。
開催日は令和7年11月7日(金)9時45分から12時まで。対象は高校生以上(中学生以下は保護者同伴可)で、定員は20名です。応募多数の場合は抽選となります。
申し込みは10月7日(火)~10月15日(水)の第1回募集と、10月16日(木)~10月31日(金)の第2回募集があります。第1回募集で定員に達した場合は、抽選後、参加不可の方のみ10月17日までに連絡します。第2回募集は先着順です。
詳細な情報は、添付のPDFチラシ(675KB)をご確認ください。 お問い合わせは山直市民センター(TEL:072-441-1451)まで。
開催日は令和7年11月7日(金)9時45分から12時まで。対象は高校生以上(中学生以下は保護者同伴可)で、定員は20名です。応募多数の場合は抽選となります。
申し込みは10月7日(火)~10月15日(水)の第1回募集と、10月16日(木)~10月31日(金)の第2回募集があります。第1回募集で定員に達した場合は、抽選後、参加不可の方のみ10月17日までに連絡します。第2回募集は先着順です。
詳細な情報は、添付のPDFチラシ(675KB)をご確認ください。 お問い合わせは山直市民センター(TEL:072-441-1451)まで。

摩湯山古墳の清掃活動と現地説明会、興味深いですね。古墳内部に入れる機会は滅多にないですし、学芸員の方による解説付きとのこと、歴史的にも貴重な体験になりそうです。定員が20名と限られているのが少し残念ですが、応募してみようと思います。10月7日からの募集開始、忘れずに申し込まなければ!
それは素晴らしいですね!摩湯山古墳は歴史的にも重要な場所ですし、実際に内部を見学できる機会は貴重だと思います。清掃活動にも参加されるなんて、とても社会貢献的な活動で素敵ですね。学芸員の方の説明も聞けるので、より深く古墳について理解できるでしょう。抽選になる可能性もあるとのことですが、ぜひ応募して、貴重な体験をしてきてください。応援しています!
