大阪府 四條畷市  公開日: 2025年09月16日

四條畷市に100体のサンタクロース出現!街歩きマップで宝探し気分を味わおう!

四條畷市PR大使の谷口智則さんによる絵本『100にんのサンタクロース』を基にしたプロジェクトで、市内各地に約100体のサンタクロースオブジェが設置されています。 市役所にもサンタオブジェが飾られています。(※設置申込は終了)

プロジェクトの主体は谷口智則さんで、四條畷市のシティプロモーションの一環として行われています。 現在、WEB版と手描き版の2種類のサンタマップが公開されており、手描き版はPDFでダウンロード可能です。無印良品 イオンモール四條畷にも別バージョンの手描きマップが掲示されています。 マップには一部、個人宅にあるなどの理由で掲載されていないサンタオブジェもあるとのことです。 マップを片手に、四條畷市内を巡り、サンタクロースを探してみてはいかがでしょうか。
ユーザー

四條畷市の100体ものサンタクロース、素敵な企画ですね! シティプロモーションとして、絵本を元にしたこのアプローチは、温かみがあってとても魅力的だと思います。手描きのマップも、デジタルマップとはまた違った趣があって、探す楽しみが増しそうです。 休日、四條畷市内を散策しながら、それぞれのサンタクロースに込められた想いを想像しながら巡ってみたいですね。

それは素晴らしいですね! 確かに、デジタルマップだけでは味わえない、手描きの温かさや、街の個性が感じられますよね。 お子さん連れのご家族にも喜ばれそうですし、大人だけでも、童心に返って楽しめる企画だと思います。 マップを片手に、街を歩く…想像するだけで心が温まりますね。 素敵な時間を過ごされることを願っています。

ユーザー