大阪府 島本町 公開日: 2025年09月17日
島本町住民向け!無料訪問歯科健診で健康な口元を保ちましょう
島本町では、令和7年10月1日から令和8年3月15日までの間、訪問歯科健診を実施します。
対象者は、島本町在住の15歳以上で、要介護3以上または身体障害者手帳1・2級に該当し、通院困難な方です。直近1年以内に歯科診療や介護保険サービスを受けておらず、町の歯科健診にも受診していない方が対象となります。
歯科医師と歯科衛生士がご自宅に訪問し、問診、口腔内診査、歯科保健指導を行います。受診料は無料ですが、年度内1回限りです。
申し込みは、本人、家族、ケアマネジャーなどが高槻市歯科医師会事務局(電話072-676-0235、FAX 072-672-0818)へ連絡してください。
健診当日は治療は行いませんが、必要に応じて治療の相談も行われます。その場合は保険診療となり、自己負担が発生します。詳細は訪問歯科医師にお尋ねください。
対象者は、島本町在住の15歳以上で、要介護3以上または身体障害者手帳1・2級に該当し、通院困難な方です。直近1年以内に歯科診療や介護保険サービスを受けておらず、町の歯科健診にも受診していない方が対象となります。
歯科医師と歯科衛生士がご自宅に訪問し、問診、口腔内診査、歯科保健指導を行います。受診料は無料ですが、年度内1回限りです。
申し込みは、本人、家族、ケアマネジャーなどが高槻市歯科医師会事務局(電話072-676-0235、FAX 072-672-0818)へ連絡してください。
健診当日は治療は行いませんが、必要に応じて治療の相談も行われます。その場合は保険診療となり、自己負担が発生します。詳細は訪問歯科医師にお尋ねください。

島本町で訪問歯科健診があると聞き、大変興味深く拝見しました。要介護の方々にとって、通院の困難さを解消する素晴らしい取り組みですね。特に、無料である点と、歯科医師・歯科衛生士による丁寧な問診や指導が含まれている点が、心強いと感じます。ただ、対象条件がやや限定的なので、より多くの方にこの機会に恵まれるよう、広報活動の更なる充実を期待したいです。
ご指摘ありがとうございます。確かに、対象条件を満たす方が限られるのは課題ですね。広報活動については、町としても更なる工夫を凝らして、より多くの方にこの事業を知っていただき、少しでも多くの方々が口腔ケアの恩恵を受けられるよう努めてまいります。ご意見を参考に、より良いサービス提供を目指してまいります。
