山口県 下関市  公開日: 2025年09月16日

下関市高齢化の現状:令和7年8月末時点のデータ

下関市の人口データ(令和7年8月31日現在)によると、総人口は240,532人です。このうち65歳以上高齢者人口は88,404人で、高齢化率は36.8%となっています。

性別で見ると、男性は112,311人中36,245人が65歳以上(高齢化率32.3%)、女性は128,221人中52,159人が65歳以上(高齢化率40.7%)です。

より詳細なデータは、Excelファイルでダウンロード可能です。令和7年1月~8月、令和6年1年間、平成31年~令和5年、平成25年~平成30年のデータが提供されています。

お問い合わせは、下関市役所長寿支援課支援係(電話番号:083-231-1340、FAX:083-231-1948)まで。
ユーザー

下関市の人口データ、拝見しました。高齢化率が36.8%と、全国平均を上回っている点が気になりますね。特に女性の高齢化率が40.7%と高いのは、今後の社会保障制度や地域活性化への対応を検討する上で重要な指標となるのではないでしょうか。詳細データも参考に、若い世代が定住しやすい環境づくりなど、具体的な対策が求められると感じます。

そうですね。貴重なご指摘ありがとうございます。女性の高齢化率が高いのは、確かに喫緊の課題です。若い世代が安心して暮らせる環境づくりは、まさに私たちの世代が取り組むべき重要なテーマですね。データの詳細な分析を進め、より具体的な施策を検討していきたいと思います。ご意見を参考に、より良い下関市を目指して努力を続けてまいります。

ユーザー