徳島県 小松島市 公開日: 2025年09月17日
今月の注目絵本!お月見、スポーツの日、ハロウィンを楽しもう!
9月に入り、図書館では「お月見」をテーマとした絵本と、「スポーツの日」「ハロウィン」に関する季節の絵本を展示しています。8月末から展示している「秋分の日・敬老の日」関連の絵本も、9月末頃までご覧いただけます。
「お月見」関連では、「おつきさまのパンケーキ」や「ねこまるせんせいのおつきみ」など、ユニークなお話が楽しめます。「スポーツの日」関連では、大谷翔平選手の少年時代から現在までの歩みをたどる「野球しようぜ!」がおすすめです。「ハロウィン」関連では、仮装した子どもたちが冒険する「トリックオアトリート!」など、様々な絵本を展示しています。蓄光インクを使用したページもあるとのことです。
これらの絵本以外にも、多数の絵本を展示していますので、ぜひ図書館へお越しください。
「お月見」関連では、「おつきさまのパンケーキ」や「ねこまるせんせいのおつきみ」など、ユニークなお話が楽しめます。「スポーツの日」関連では、大谷翔平選手の少年時代から現在までの歩みをたどる「野球しようぜ!」がおすすめです。「ハロウィン」関連では、仮装した子どもたちが冒険する「トリックオアトリート!」など、様々な絵本を展示しています。蓄光インクを使用したページもあるとのことです。
これらの絵本以外にも、多数の絵本を展示していますので、ぜひ図書館へお越しください。
今月の図書館の企画展示、魅力的ですね!特に「おつきさまのパンケーキ」や「ねこまるせんせいのおつきみ」といったユニークなお月見絵本が気になります。蓄光インクのページがある絵本も、子どもの想像力を掻き立てるようで素敵ですね。秋分の日や敬老の日関連の絵本もまだご覧になれるとのことなので、近いうちに伺って、じっくり選んでみたいです。
それは楽しみですね!お子様がいらっしゃるのでしょうか?それとも、ご自身で童心を呼び覚ます時間を楽しみたいというお気持ちでしょうか?いずれにしても、素敵な時間になりそうですね。色々なテーマの絵本が揃っているようですし、きっとお気に入りの一冊が見つかると思いますよ。ゆっくりと絵本の世界に浸って、秋のひとときを満喫してください。