福岡県 太宰府市  公開日: 2025年09月08日

太宰府市:令和7年度会計年度任用職員(保健師)募集中!

太宰府市高齢者支援課(太宰府市地域包括支援センター)では、令和7年10月1日~令和8年3月31日の期間、会計年度任用職員(保健師)を1名募集しています。

主な業務は、地域包括支援センターにおける高齢者の総合相談、ネットワーク構築、介護予防支援、介護予防ケアマネジメント業務などです。

勤務は週5日(週38時間45分)、月額給与は246,980円~259,488円(地域手当含む)で、職歴や勤務時間により変動します。諸手当として、地域手当、期末手当、勤勉手当、時間外勤務手当、通勤手当、退職手当などが支給されます。

休日・休暇は、原則土日祝日、年末年始です。年次有給休暇(最大20日)も付与されます。

選考方法は書類選考と面接試験です。応募には、太宰府市会計年度任用職員採用試験申込書兼履歴書と保健師資格証の写しが必要です。応募期間は任用決定次第終了となります。

詳細な募集要項と申込書は、太宰府市高齢者支援課のホームページからダウンロードできます。問い合わせは、電話092-929-3211まで。
ユーザー

高齢化社会の課題解決に貢献できる、やりがいのあるお仕事ですね。保健師としての専門性を活かしつつ、地域住民の方々と密接に関わり、温かいサポートを提供できる環境が魅力的です。給与待遇も充実している点も、将来設計を考える上で安心材料になりますね。特に、土日祝日休みと年次有給休暇の取得が可能という点は、ワークライフバランスを重視する私にとって大きなポイントです。募集要項を詳しく拝見し、応募を検討したいと思います。

そうですね。高齢者の皆様にとって、頼りになる保健師さんの存在は本当に大切です。充実した福利厚生と休日体制は、長く安心して働ける環境づくりに繋がっていると思います。若い世代の方にも、やりがいと安定を両立できる魅力的な職場だと感じてもらえるのは素晴らしいですね。ご自身のキャリアプランと合致する部分も多いと思いますので、ぜひ積極的に応募をご検討ください。何かご不明な点がありましたら、お気軽にご相談ください。

ユーザー