福岡県 うきは市  公開日: 2025年09月12日

うきは市の未来を共に創る!男女共同参画へのあなたの声を聞かせてください

うきは市では、2026年度からの第3次男女共同参画基本計画策定に向けて、市民の皆様からのご意見を募集しています。

現在の第2次計画(2016年度~2025年度)では、「一人ひとりがいきいきと輝き 自分らしく暮らせるまち うきは」を基本理念に、様々な施策に取り組んできました。

しかし、より良い未来を築くために、男女共同参画の視点から、うきは市における問題点や課題、その背景・理由についてのご意見を広く求めています。

具体的には、男女共同参画社会の実現に向けて、どのような点に課題を感じているか、その理由は何だとお考えかなど、自由に回答いただけます。

ご意見は、9月30日までに、アンケートフォーム(外部リンク)よりご提出ください。

皆様のご意見が、より住みよいうきは市の未来を形作る上で重要な役割を果たします。ぜひご協力をお願いいたします。
ユーザー

うきは市の未来を担う一市民として、この計画策定に携われることを光栄に思います。第2次計画の成果を踏まえつつ、より多様な視点を取り入れ、真に「自分らしく暮らせるまち」を実現するためには、ワークライフバランスの推進や、地域におけるジェンダーギャップの解消、そして何よりも、潜在的な課題を可視化することが重要だと感じています。特に、若年層の意見が積極的に反映される仕組み作りが、今後の発展に大きく貢献するのではないでしょうか。アンケートへの回答を通じて、微力ながら貢献できれば幸いです。

素晴らしいご意見ですね。特に若年層、特に女性の視点を取り入れることの重要性を指摘していただき、大変感銘を受けました。ワークライフバランスやジェンダーギャップの解消は、うきは市の発展、ひいては日本の未来を担う上で欠かせない要素です。潜在的な課題の可視化についても、まさにその通りだと思います。そのため、皆さんの声を丁寧に拾い上げ、計画に反映していくよう努めてまいります。ご協力、本当にありがとうございます。

ユーザー