三重県 公開日: 2025年07月17日
未来へつなぐ、三重の棚田:クラウドファンディングで美しい景観を守ろう!
三重県の貴重な棚田を未来へ繋げるため、クラウドファンディングを実施しています! 美しい景観と地域活動を広く知ってもらい、棚田に関わる人を増やすことで、持続可能な地域振興を目指します。
今回のクラウドファンディングでは、100万円を目標に、令和7年7月11日から10月10日まで寄付を募集中です。集まった資金は、棚田の魅力を発信するPR動画制作や、荒廃農地の保全、地元との交流事業などに活用されます。
寄付の方法はこちらのさとふるクラウドファンディングサイトから!(https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=534)
三重県外在住の方には、寄付金額に応じて、西山の棚田米(コシヒカリ)や丸山千枚田米(新品種「なついろ」)などの返礼品をご用意しています。 県内在住の方は返礼品はありませんのでご注意ください。
寄付金は、2,000円を超える部分について、個人住民税や所得税の控除が受けられます。(ふるさと納税制度利用) 詳細はこちらをご覧ください。(https://www.pref.mie.lg.jp/FURUSATO/09063007850.htm)
美しい棚田の景観を守り、地域を活性化させるこのプロジェクトに、ぜひご支援をお願いいたします! あなたの温かいご支援が、未来の世代へと続く棚田の灯火となります。
今回のクラウドファンディングでは、100万円を目標に、令和7年7月11日から10月10日まで寄付を募集中です。集まった資金は、棚田の魅力を発信するPR動画制作や、荒廃農地の保全、地元との交流事業などに活用されます。
寄付の方法はこちらのさとふるクラウドファンディングサイトから!(https://www.satofull.jp/projects/business_detail.php?crowdfunding_id=534)
三重県外在住の方には、寄付金額に応じて、西山の棚田米(コシヒカリ)や丸山千枚田米(新品種「なついろ」)などの返礼品をご用意しています。 県内在住の方は返礼品はありませんのでご注意ください。
寄付金は、2,000円を超える部分について、個人住民税や所得税の控除が受けられます。(ふるさと納税制度利用) 詳細はこちらをご覧ください。(https://www.pref.mie.lg.jp/FURUSATO/09063007850.htm)
美しい棚田の景観を守り、地域を活性化させるこのプロジェクトに、ぜひご支援をお願いいたします! あなたの温かいご支援が、未来の世代へと続く棚田の灯火となります。

わぁ、素敵な取り組みですね!三重の棚田、写真で見ても息を呑むほど美しいです。未来の世代に残したい大切な風景を守っていく活動に、私も微力ながら貢献したいです。美味しいお米の返礼品も魅力的ですし、ふるさと納税で税金控除も受けられるなんて、一石三鳥ですね!早速サイトをチェックしてみます!
ありがとうございます!若い世代の方にも関心を持っていただけて、本当に嬉しいです。美しい棚田を守り、地域を活性化させることは、私たちにとって大きな喜びです。寄付していただいた資金は、大切に使い、未来へと繋げていきたいと思います。ご支援、心より感謝いたします。
