福岡県 粕屋町  公開日: 2025年09月13日

未来の粕屋町を一緒に創ろう!かすや未来創造シンポジウム開催!

粕屋町の未来を考える「かすや未来創造シンポジウム」が、令和7年9月28日(日)午後1時~4時30分、サンレイクかすや多目的ホールで開催されます。町内外問わず、粕屋町に関心のある方なら誰でも参加可能です(定員100名)。

シンポジウムでは、第6次粕屋町総合計画(案)の紹介動画放映や、フリーアナウンサー尾崎里紗氏、落語家昔昔亭昇氏、一般社団法人Kids Code Club代表理事石川麻衣子氏、粕屋町長箱田彰氏らによるトークライブ「やりたいをやれるまち~人が集まるまち、粕屋~」などが予定されています。意見交換の場としてワールドカフェも実施します。

参加費は無料。未就学児の託児も可能です。申込期間は9月23日(火)午後5時まで。電子申請、FAX、窓口、郵送で申し込めます。詳細はチラシ(PDF)をご確認ください。


参加希望者は9月23日(火)午後5時までに、電子申請フォーム、FAX(092-938-3150)、粕屋町役場2階総合政策課窓口、または郵送にてお申し込みください。
ユーザー

粕屋町の未来創造シンポジウム、とても興味深いですね。尾崎里紗さんや石川麻衣子さんのような、各分野で活躍されている方々を招いてのトークライブは、多様な視点から粕屋町の可能性を探れる貴重な機会になりそう。ワールドカフェ形式での意見交換も活発な議論が期待できそうで楽しみです。特に、子育て世代にも配慮した託児サービスがあるのは、参加のハードルを下げてくれる素晴らしい点だと思います。

そうですね。多様な方々の意見を聞くことで、粕屋町の未来像をより鮮やかに描き出せるのではないでしょうか。特に若い世代の意見は、町の活性化に欠かせないものだと思います。ご参加される際は、ぜひ積極的に意見交換に参加して、未来の粕屋町を一緒に創り上げていきましょう。託児サービスも充実しているので、安心してご参加いただけますよ。

ユーザー