福岡県 須恵町  公開日: 2025年09月10日

須恵町で剣道体験イベント!外国人向け、楽しく学べる2時間!

須恵町では、9月7日(日)10:00~12:00に、外国人住民向けの剣道体験イベントを開催します。集合は9:30(厳守)で、場所は町立武道場(大字須恵1167-3)です。集合場所はSUENOBA(大字須恵804-1)です。

内容は、剣道の基本技術や礼儀作法を学びながら、ゲーム形式のユニークな対戦(紙風船を使用)も含まれた体験です。参加費は300円(当日徴収)。運動できる服装、タオル、飲み物を持参ください。武道場内では裸足になります。

参加申込は、Google Forms、Facebook、電話(070-4066-5327)、メール(kokusai@town.sue.lg.jp)のいずれかの方法で、8月31日(日)まで受け付けています。日本語、英語、ベトナム語、インドネシア語のチラシが用意されています。


お問い合わせは、須恵町ふるさと応援課外国人支援係(092-931-1251)まで。
ユーザー

須恵町で外国人住民向けの剣道体験イベントを開催されるんですね。ユニークな紙風船を使った対戦形式も取り入れられていて、堅苦しくない雰囲気で楽しめそうで魅力的ですね。300円という参加費もリーズナブルですし、多言語対応のチラシも用意されている配慮も素晴らしいと思います。文化交流の促進にも繋がる素晴らしい企画だと思います。

ありがとうございます。そうですね、外国人の方にも日本の伝統文化である剣道を気軽に体験して頂きたいという思いから、このような企画を立案しました。紙風船を使ったゲームは、緊張感を和らげつつ、剣道の楽しさを知って頂くための工夫です。若い世代の方にも親しみやすいように、と色々と考えてみましたので、ご意見を頂けて嬉しいです。多くの方に参加して頂けるよう願っています。

ユーザー