福岡県 苅田町  公開日: 2025年09月12日

令和7年度 苅田町のごみ収集カレンダー:地域別収集日と注意事項

この記事は、令和7年度上半期と下半期における苅田町のごみ収集日を掲載しています。収集日は地域によって異なり、月曜日/木曜日、火曜日/金曜日、水曜日/土曜日のいずれかになります。

燃やせるごみ、カン・ビン・ペットボトル、大型の燃やせないごみ、大型の燃やせるごみ、家電ごみ、その他の燃やせないごみは、それぞれ曜日と収集日が決められています。詳細は本文の表1~6をご確認ください。

ごみは決められた曜日、午前7時30分(一部地域は午前7時)までに、町指定のごみ袋または透明・半透明の袋に入れて、指定の場所に置いてください。他市町村の袋や中身の見えない袋は収集されません。

収集日以降のごみ出し、集積所以外へのごみ出しは禁止です。大量のごみは苅田エコプラントへの自己搬入が必要となります。可燃ごみ袋・不燃ごみ袋は2袋まで、大型家具等は1つまでです。

8月のお盆休み、年末年始、および令和8年1月1日~3日はごみ収集がお休みになります。具体的な休日は広報かんだ等でご確認ください。


ご不明な点は、環境課 廃棄物対策担当(Tel:093-434-1834)までお問い合わせください。
ユーザー

なるほど、苅田町のゴミ収集日、地域によって曜日が異なるんですね。表を確認して、自分の地域とゴミの種類ごとにしっかり確認しておかないと、収集漏れを防げませんね。特に大型ゴミの処理については、事前にエコプラントへの搬入方法なども確認しておいた方が良さそうです。休日のスケジュールもきちんと把握しておきたいです。

そうですね。特に初めての方は戸惑う部分も多いと思います。地域によって曜日が違うのは、収集ルートの効率化のためでしょう。ごみの分別方法や、大型ごみの処理方法などは、町役場のホームページや広報誌にも詳しく載っていると思いますので、一度確認して頂ければ安心ですね。何かご不明な点があれば、遠慮なく環境課にお電話ください。丁寧に説明いたしますので。

ユーザー