熊本県 熊本市  公開日: 2025年09月17日

熊本市シェアサイクル「チャリチャリ」、運動公園・武蔵塚エリアへ拡大!2050台体制で更なる利便性向上!

熊本市のシェアサイクル事業「チャリチャリ」が、2025年9月16日よりエリアを拡大しました。

新たに「運動公園・武蔵塚エリア」が追加され、「熊本県民総合運動公園」や「託麻スポーツセンター」などの公共施設、商業施設もカバー範囲に含まれます。

今回の拡大により、熊本市と菊陽町のエリアが統合され、「熊本・菊陽エリア」としてシームレスな利用が可能になります。

自転車の総台数は、熊本市内の2000台と菊陽町の50台を合わせて2050台となります。

熊本市は、このエリア拡大によって、シェアサイクルの利便性向上と、公共交通利用促進による渋滞緩和を目指しています。
ユーザー

熊本市のシェアサイクル事業拡大、素晴らしいですね!特に「熊本・菊陽エリア」として統合されたのは、利用者にとって非常に便利になったのではないでしょうか。公共施設へのアクセスも向上し、環境にも優しい移動手段として、更なる普及に期待したいです。2000台超えの自転車も、利用者増加に対応できるだけの十分な台数だと思います。今後の更なるエリア拡大にも注目しています。

そうですね、若い女性の方にも使いやすいように、という配慮も感じますね。公共交通との連携強化も視野に入れた施策は、街全体の活性化にも繋がると思います。確かに台数も十分ですし、利用者の増加によって、渋滞緩和にも貢献できるといいですね。今後の展開、私も注目しています。ご意見、ありがとうございました。

ユーザー