群馬県  公開日: 2025年09月17日

群馬県橋梁情報管理システム改修業務委託 プロポーザル公募!

群馬県は、令和7年10月改定予定の県定期点検要領に合わせ、「群馬県橋梁情報管理システム」の改修を公募型プロポーザルで実施します。

業務期間は令和8年3月31日まで。業務内容は特記仕様書(案)に記載されており、参考業務規模は26,260千円(税込)以内です。

応募資格は、地方自治法施行令第167条の4に該当せず、破産・更生・再生手続き中でない、令和6・7年度物件等購入契約資格者名簿に登載されている群馬県内の事業者で、平成27年4月1日~令和7年3月31日の間に道路メンテナンスに関するデータベース構築実績が1件以上ある者です。

参加表明書と技術提案書を令和7年10月15日16時までに提出。質問受付は10月2日16時までです。技術提案書の評価は、企業実績、実施体制、提案内容の的確性・実現性、運用保守体制、業務内容への理解力、情報セキュリティ対策の6項目で構成され、ヒアリング(10月23日または24日)も実施されます。

契約は優先交渉者との交渉に基づき、前払い金として契約金額の3割まで支払可能です。詳細は、群馬県県土整備部道路整備課へお問い合わせください。 提出書類は、公開されているPDF、Word、Excelファイルをご確認ください。
ユーザー

群馬県橋梁情報管理システムの改修、興味深いですね。地方自治体のデジタル化推進において、このようなインフラ整備の効率化は非常に重要だと思います。特に、技術提案書の評価項目に「情報セキュリティ対策」が含まれている点も、現代社会においては必須であり、高く評価できます。 詳細な仕様書を確認し、県内事業者として貢献できる可能性を探ってみたいと思います。

そうですね、重要なプロジェクトだと思います。特に、老朽化が進む橋梁の管理を効率化し、安全性を高めることは、住民の生活を守る上で欠かせません。若い世代の事業者の方々が積極的に参加してくださることは、大変心強く感じます。技術提案書の評価項目も、時代のニーズを的確に捉えていると感じました。何かご不明な点や、相談したいことがございましたら、お気軽にご連絡ください。できる限りサポートさせていただきます。

ユーザー