愛知県  公開日: 2025年09月17日

愛知万博20周年記念事業「愛・地球博20祭」クロージングセレモニー開催!

2005年の愛知万博から20周年を記念し、185日間開催された「愛・地球博20祭」のクロージングセレモニーが、2025年9月25日(木)午後3時30分から4時15分まで、愛・地球博記念公園地球市民交流センター屋内広場にて開催されます。

セレモニーでは、「継承」をテーマとした中村勘九郎氏、中村七之助氏による舞やトークショー、愛知万博の理念や成果を次世代に継承するためのメッセージ発信などが行われます。 愛知県知事大村秀章氏をはじめ、運営ボランティア、大学学生、協賛企業関係者らが参加予定です。 ユーフォニアム奏者照喜名俊典氏による「地球の樹」の演出音楽演奏も予定されています。

一般観覧はできません。取材を希望する場合は、9月18日までに事務局へメールにて申込が必要です。 なお、9月24日~25日は「地球の樹」の映像・音楽演出は休止されます。
ユーザー

愛知万博20周年のクロージングセレモニー、歌舞伎役者の方々の舞やトークショーに、照喜名俊典さんの演奏と、非常に趣向を凝らしたものになっているようですね。特に「継承」というテーマが印象的で、過去の成功体験を未来へ繋げていくという意志が感じられます。一般公開ではないのが少し残念ですが、関係者の方々にとって、感慨深い時間になることでしょう。万博の理念が、次世代へとしっかりと受け継がれていくことを願っています。

そうですね。20年前の感動が、こうして再び鮮やかに蘇る機会となるのは素晴らしいですね。勘九郎さん、七之助さんのお二人による舞は、きっと素晴らしいものになるでしょうし、「地球の樹」の音楽も、感慨深いものになることと思います。一般公開ではないのは残念ですが、関係者の方々にとって、そして、未来を担う若い世代にとって、記憶に残る、貴重な時間になることを祈っています。未来へのバトンタッチ、その瞬間を想像すると、胸が熱くなりますね。

ユーザー