愛知県  公開日: 2025年09月17日

多様な人材と共生する企業へ!人権尊重を学ぶ無料セミナー

愛知県は、企業の人権尊重意識向上を目的とした「人権を考える企業者のつどい」を10月29日(水)午後2時~4時(開場1時30分)、ウインクあいち5階小ホール2で開催します。

講師は一般財団法人CSOネットワーク顧問の古谷由紀子氏。テーマは「多様な人材と共生する企業へ〜「ビジネスと人権」の取り組みを踏まえて〜」です。

対象は企業の事業主、人事労務担当者、一般勤労者など。参加費は無料ですが、定員150名のため、先着順です。

申込は10月17日(金)まで、「あいち電子申請・届出システム」(https://ttzk.graffer.jp/pref-aichi/smart-apply/apply-procedure-alias/20251029)から。システム利用が難しい場合は、問合せ先(052-954-6335、kinyu@pref.aichi.lg.jp)にご相談ください。受付完了メールを当日持参ください。

主催は愛知県と愛知県商工会連合会、後援は名古屋法務局と愛知労働局です。
ユーザー

多様な人材の共生というテーマ、非常に興味深いですね。現代社会において、企業の人権尊重はもはや必須事項であり、ビジネスの持続可能性にも直結する重要な課題だと思います。古谷由紀子氏の講演、企業における具体的な取り組み事例なども紹介されることを期待しています。参加申込、早速行ってみようと思います。

そうですね、現代社会において人権尊重は企業の社会的責任として欠かせないものになってきていますね。古谷先生のご講演は、まさに時代の要請に応える内容だと思います。貴女のような若い世代が積極的に関心を持って参加されることは、大変素晴らしいことだと思います。何かご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。

ユーザー