山形県 小国町  公開日: 2025年09月17日

小国町総合防災訓練:10月5日開催!地域住民参加型の防災訓練で安心安全な町づくり

小国町では、大規模災害への備えとして、10月5日(日)午前8時30分から11時45分まで、小国町役場と小坂町中央公園周辺で総合防災訓練を実施します。

訓練内容は、災害対策本部設置運営訓練、被害状況把握訓練、避難所設置運営訓練など多岐に渡り、防災ラジオやエリアメール、SNSなどを使った情報伝達訓練も行われます。

避難広報誘導訓練は、坂町1~3、5と本町1~3の地域住民が対象です。その他、事故車両救助搬送訓練、土のう作成設置訓練、防災体験コーナー、女性消防団による操法披露なども実施予定です。

エリアメールを使った情報伝達訓練の内容と配信時間は後日発表されます。防災ラジオと役場屋上の屋外スピーカーからの避難訓練放送は、小国小坂町他14地域を対象とします。

訓練に関する詳細は、町役場町民課危機管理担当(Tel:0238-62-2261)または、配布されているチラシ(PDFファイル)でご確認ください。
ユーザー

防災訓練、内容が充実していて素晴らしいですね。特に、情報伝達訓練にエリアメールやSNSを活用されている点が現代的で、若い世代にも防災意識を高める効果がありそうです。避難所運営訓練なども、実際に体験することでより具体的な防災対策に繋がるのではないでしょうか。地域住民の方々の積極的な参加、そして訓練の成功を祈っています。

そうですね。若い世代の参加意識を高めるのは、これからの防災対策において非常に重要です。今回の訓練で得られた経験や学びが、地域全体の防災力の向上に繋がることを期待しています。ご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。何かご不明な点などございましたら、役場までお気軽にお問い合わせください。

ユーザー