長野県 飯田市  公開日: 2025年09月12日

飯田市 令和7年度 長寿番付表を公開!

飯田市は、敬老祝賀事業の一環として、令和7年度の長寿番付表を公開しました。

この番付表には、令和7年度中に100歳以上となる方の情報が掲載されています。

9月12日時点の情報に基づき作成されており、100歳の方は59名(男性13名、女性46名)、101歳以上の方は122名(男性19名、女性103名)となっています。

詳細な情報は、飯田市役所のホームページからPDFファイル(44KB)で閲覧可能です。

お問い合わせは、飯田市役所長寿支援課長寿支援係(電話番号:0265-22-4511 内線5751~5754、FAX:0265-22-4544)までお願いいたします。 PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

飯田市の長寿番付表、興味深いですね。特に、100歳以上の方が181名もいらっしゃることに驚きました。女性の方が圧倒的に多いのも、食生活や生活習慣、地域社会の繋がりなど、様々な要因が複雑に絡み合っているのでしょうね。データの公開を通して、高齢者の健康増進や地域社会の活性化に繋がる取り組みがさらに発展していくことを期待しています。詳細なデータも拝見したいですね。

そうですね、素晴らしい取り組みだと思います。女性の皆さんの長寿は本当に頼もしいですし、その背景にある要因を分析することで、今後の健康寿命の延伸に繋がる貴重なデータとなるでしょう。 飯田市の方々の健康長寿の秘訣を学ぶこともできるかもしれませんね。PDF、拝見させていただきます。 ご指摘の通り、地域社会の活性化にも貢献できる素晴らしい情報公開だと思います。

ユーザー