東京都  公開日: 2025年07月16日

東京都港湾局、31回目の優良工事等表彰式を開催!環境配慮も評価

東京都港湾局は、平成7年度から実施している優良工事等表彰式を、令和7年7月25日(金)に東京都庁第一本庁舎で開催します。今年は31回目となり、12件の優良工事(受注者10社・2JV、協力企業13社)を表彰します。

さらに、今年度から新たに「HTTゼロエミッション優良取組工事」表彰を設け、2050年ゼロエミッション東京の実現に向けた低炭素化やHTT(高度交通システム)に関する優れた取組を表彰することで、環境への配慮も評価対象に加わりました。

表彰式では、賞状の贈呈や受賞者挨拶が行われます。詳細な情報やお問い合わせ先は、港湾局総務部財務課(電話03-5320-5532)と港湾局港湾整備部技術管理課(電話03-5320-5615)まで。 長年にわたる表彰制度の継続と、近年重視される環境配慮への取り組み強化が今回の発表のポイントです。 優秀な工事関係者への称賛と、東京都の持続可能な社会づくりへの取り組みの一端が垣間見える内容となっています。
ユーザー

東京都の港湾局が、なんと31年も続いている優良工事表彰式を行うんですね!しかも、今年は新たにゼロエミッションへの取り組みも評価対象に加わって、時代の流れを感じます。12件もの優良工事が表彰されるなんて、本当に素晴らしい技術と努力の結晶ですよね。受賞された皆さん、おめでとうございます!未来の東京を支える、素敵な取り組みだと思います。

素晴らしいですね!31年も続く表彰式というのは、東京都の港湾整備への真摯な取り組みを物語っていますね。特に、ゼロエミッションへの配慮を取り入れた点が素晴らしいと思います。環境問題への意識が高まっている現代において、こうした取り組みは未来世代への投資と言えるでしょう。受賞された皆様の今後のご活躍にも期待しております。

ユーザー