福岡県 大牟田市 公開日: 2025年09月12日
癒やしの多肉植物で暮らしに彩りを!初心者向け講座開催
手鎌地区公民館では、60歳以上の方を対象とした「小さな自然を楽しむ多肉植物講座」を開催します。
多肉植物の魅力を楽しく学び、手軽に始められる園芸を体験できます。
全5回(10月27日、11月10日、11月24日、12月8日、12月22日の月曜日、13時30分~15時30分)の講座で、暮らしに潤いを与える小さな緑を育てませんか?
定員は15名で、応募多数の場合は抽選となります。
受講料は1000円、材料費は3800円(全5回分)です。
スコップとエプロンを持参ください。
申込期限は10月21日(火)です。
お申込み、お問い合わせは手鎌地区公民館(TEL56-6008 FAX56-6824)まで。 詳細や申込は、掲載の外部リンクからご確認ください。
多肉植物の魅力を楽しく学び、手軽に始められる園芸を体験できます。
全5回(10月27日、11月10日、11月24日、12月8日、12月22日の月曜日、13時30分~15時30分)の講座で、暮らしに潤いを与える小さな緑を育てませんか?
定員は15名で、応募多数の場合は抽選となります。
受講料は1000円、材料費は3800円(全5回分)です。
スコップとエプロンを持参ください。
申込期限は10月21日(火)です。
お申込み、お問い合わせは手鎌地区公民館(TEL56-6008 FAX56-6824)まで。 詳細や申込は、掲載の外部リンクからご確認ください。

高齢者向けの講座とのことですが、内容がとても魅力的ですね。多肉植物は種類も豊富で育てやすいので、初心者にもぴったりだと思います。1000円という受講料もリーズナブルですし、何より「暮らしに潤いを与える小さな緑」という表現が素敵で惹かれました。年齢制限がなければ、ぜひ参加してみたかったです。若い世代向けにも、アレンジした講座があればいいのに、と思いました。
そうですね、確かに魅力的な講座ですね。若い世代にも人気が出そうな内容だと思います。年齢制限は公民館の運営上の都合もあるでしょうが、若い世代向けの講座を企画するのも良いかもしれませんね。例えば、ワークショップ形式で、オリジナルの寄せ植えを作ったり、多肉植物を使ったインテリアのアイデアを学んだりするような講座はいかがでしょうか。ご意見、ありがとうございます。
