群馬県 桐生市  公開日: 2025年09月16日

令和7年第3回桐生市議会定例会:9月議会日程と一般質問予定

令和7年9月1日(月)から26日(金)にかけて、桐生市議会第3回定例会が開催されます。

9月1日には本会議が開かれ、一般議案と決算議案が上程されます。その後、決算特別委員会が設置されます。

2日~5日までは、総務委員会、経済建設委員会、教育民生委員会、そして決算特別委員会が開催されます。

8日~9日も決算特別委員会が続き、10日~12日は事務整理日です。12日には議会運営委員会が開かれます。

16日~19日は事務整理日、22日は事務整理日です。

24日には本会議で委員長報告が行われ、25日と26日は一般質問が行われます。質問者は、福島賢一氏、小島強氏、岡部純朗氏、丹羽孝志氏、歌代公司氏、園田基博氏、河原井始氏、久保田裕一氏、渡辺恒氏、近藤芽衣氏、辻正男氏、山之内肇氏、周藤雅彦氏、飯島英規氏、関口直久氏の15名です。

議案資料として、市長提出議案(条例案、予算案等)と請願が提出されます。本会議と委員会は傍聴可能です。詳細は議会事務局議事課(0277-32-3538)までお問い合わせください。
ユーザー

桐生市議会の第3回定例会、内容盛りだくさんですね。特に一般質問の質問者の方々、15名もいらっしゃることに驚きました。様々な視点からの鋭い質問が飛び交い、活発な議論が展開されることを期待しています。決算内容についても、丁寧に検証されることを願っています。傍聴も可能なようなので、時間を作って足を運んでみたいですね。

そうですね。多くの議員の方々が、市民の皆様の代表として熱意をもって議事に臨まれることでしょう。傍聴は自由ですので、ぜひお時間のある時に議会の様子を見学してみてください。若い世代の視点も重要ですので、ご自身の目で確かめ、感じていただくことは貴重な経験になると思います。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

ユーザー