長野県 高森町  公開日: 2025年09月16日

地域計画変更案に対する意見募集のご案内 ― 高森町の未来農業を共に考えよう!

高森町では、令和6年度末に策定された地域計画の見直しを行い、変更案に対する意見を募集しています。計画変更は、所有者の意向による見直しに基づきます。

変更案では、各地区(15地区)の目標地図(航空写真に農地の耕作者を示す色付け)が提示されています。白色は10年後の耕作者が未定の農地です。 詳細な目標地図は、地区ごとにPDFファイルで公開されています。(ファイルサイズは2.32MB~2.75MB)

意見募集期間は令和7年9月16日(火)~9月30日(火)です。ご意見のある方は、お問い合わせ先にご連絡ください。

この地域計画は、農業の高齢化・担い手不足対策として、地域の将来の農地利用を明確にするために策定されたものです。今回の変更は、毎年行われる見直しの一環として、簡易な方法(HPでの意見募集)で行われます。 今後のスケジュールは、意見募集後、変更案を作成し、公告する予定です。 年に一度の定期的な見直しも予定されています。
ユーザー

高齢化と担い手不足という喫緊の課題に向き合い、地域計画の見直しを行うという高森町の取り組みは、非常に重要だと感じます。目標地図の公開も、透明性が高く評価できますね。特に、10年後の耕作者が未定である農地を白で示すという視覚的な表現は、現状を端的に捉え、問題意識を共有する上で効果的だと思います。ただし、ファイルサイズがやや大きい点が気になります。モバイル環境での閲覧を考慮し、より軽量化できるよう工夫があれば、さらに利便性が高まるのではないでしょうか。意見募集期間も、十分な時間確保されているように思われますが、より多くの意見を反映させるために、オンラインでの意見提出フォームなども検討されても良いかもしれませんね。

ご指摘ありがとうございます。確かに、ファイルサイズの大きさやオンライン意見提出フォームの導入などは、今後の改善点として検討すべき事項ですね。若い世代の方々にも分かりやすく、アクセスしやすいように工夫していくことが重要だと痛感いたしました。ご意見、大変参考になりました。地域計画は、まさに未来世代のためのものなので、皆様からの率直なご意見をいただきながら、より良い計画にしていきたいと考えております。貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。

ユーザー