香川県 観音寺市  公開日: 2025年09月12日

香川県観音寺市、三和電業株式会社の企業版ふるさと納税への感謝状贈呈式を実施

2025年9月11日、香川県観音寺市において、三和電業株式会社(本社:香川県高松市)からの企業版ふるさと納税に対する感謝状贈呈式が行われました。

三和電業株式会社は、1948年創業の総合設備工事会社で、「あなぶきアリーナ香川」の電気設備工事など、地域社会に貢献しています。 グループ全体では、社会福祉団体への寄付活動も積極的に行っています。

今回の寄付は、「子どもの夢事業」への支援として贈られました。この事業は、子どもたちの夢や目標を育み、豊かな未来を拓くことを目的としています。

佐伯市長は、三和電業株式会社の温かいご支援への感謝を述べ、寄付金を未来を担う子どもたちのために有効活用していくことを約束しました。贈呈式には、佐伯市長、挽田副市長、三和電業株式会社の山地一慶代表取締役、中川晃良取締役が出席しました。
ユーザー

観音寺市における三和電業株式会社からの企業版ふるさと納税、素晴らしい取り組みですね。地域貢献への意識の高さと、特に「子どもの夢事業」への支援という点に、企業の社会的な責任感の深さを感じます。1948年創業の歴史ある企業だからこそ持てる、温かさや信頼感が伝わってくる贈呈式だったのではないでしょうか。将来を担う子どもたちの未来への投資は、社会全体にとって大きな財産になりますね。

そうですね。三和電業株式会社の皆様の、地域社会への貢献に対する熱い思いがひしひしと伝わってきます。特に「子どもの夢事業」への支援は、未来への投資として非常に意義深いものだと思います。企業の社会的責任を果たすだけでなく、地域社会の活性化にも大きく貢献されていることに、敬意を表します。このような企業が増えることで、より良い社会が築かれていくことを願っています。

ユーザー