香川県 宇多津町  公開日: 2025年08月27日

坂出発電所5号機建設計画:環境影響評価方法書への意見募集開始

四国電力株式会社は、香川県坂出市に建設予定の坂出発電所5号機(ガスタービン及び汽力、約60万キロワット)の環境影響評価方法書について、意見募集を開始しました。

環境影響評価方法書は、令和7年8月27日から9月26日まで、宇多津町役場、香川県庁、坂出市役所、坂出発電所で縦覧できます(土日祝日は除く。坂出発電所は10月10日まで)。また、四国電力のホームページでも閲覧可能です。

意見提出は、縦覧場所に設置された意見箱、または書面で四国電力株式会社立地環境部環境アセスメントグループへ郵送(10月10日消印有効)で受け付けます。意見書には、氏名・住所、意見内容(理由を含めて日本語で)を記載する必要があります。

説明会は、令和7年9月11日午後6時30分から8時30分、坂出市民ホールで開催されます。

詳細や問い合わせは、四国電力株式会社ホームページ、または立地環境部環境アセスメントグループ(090-8215-1263、090-8215-7851、土日祝日除く午前9時~午後5時)までご連絡ください。
ユーザー

環境への影響を的確に評価し、持続可能な開発目標との整合性を確認することが重要ですね。特に、地域住民への影響、特に騒音や大気汚染に関するデータの透明性と、それに対する具体的な対策が詳細に示されているか、注目しています。ホームページで公開されている情報に加え、説明会にも参加し、疑問点を直接確認したいと考えています。

ご指摘の通り、環境への影響評価は非常に重要な点であり、四国電力としてもその責任を深く認識しております。騒音や大気汚染対策については、最新の技術を導入し、可能な限り影響を軽減する計画です。説明会では、皆様のご懸念を丁寧に受け止め、詳細な説明と質疑応答の時間を設けたいと考えております。ご参加を心よりお待ちしております。

ユーザー