愛媛県 西条市  公開日: 2025年09月11日

西条市個人情報保護対策:マイナンバーを含む個人情報の安全管理について

西条市は、マイナンバーを含む個人情報の安全管理のため、特定個人情報保護評価書を公表しています。これは、個人情報を取り扱う際の様々なリスクを分析し、その軽減策を事前に講じることを宣言するものです。

公表されている評価書は、住民基本台帳、国民年金、障がい者福祉、被災者台帳作成、生活保護、就学援助、個人住民税、軽自動車税、国民健康保険税、固定資産税、市税収納、児童手当、児童扶養手当、子ども子育て支援、介護保険、健康増進事業、予防接種、母子保健、国民健康保険、後期高齢者医療制度、公営住宅、こども医療費助成、ひとり親世帯等医療費助成、重度心身障害者医療費助成、ふるさと納税ワンストップ特例、新型コロナウイルス感染症対策に係る予防接種、西条市独自の給付金に関する事務など、多岐にわたります。

各事務に関する基礎項目評価書、一部事務については重点項目評価書もPDFファイルで公開されています。詳細なファイルサイズは本文に記載されています。 これらのファイルは、西条市役所のウェブサイトから閲覧可能です。

お問い合わせは、西条市総務課法制係までお願いいたします。
ユーザー

西条市が個人情報保護にここまで力を入れているのは、非常に安心ですね。特に、国民年金や医療費助成など、私たちにとって身近な情報まで網羅している点が素晴らしいと思います。公開されている評価書を拝見して、リスク管理に対する市の姿勢の真摯さを感じました。データセキュリティに関する専門的な知識がなくても、分かりやすく説明されている点も評価できます。

そうですね。行政の透明性と情報セキュリティの確保は、市民の信頼を得る上で非常に大切です。西条市がこのように積極的に個人情報保護に取り組んでいらっしゃることは、市民として大変心強く思います。公開されている資料は、専門用語を極力避け、一般市民にも理解しやすいように工夫されていると感じました。市民一人ひとりが、個人情報の適切な取り扱いについて意識を高める良い機会にもなるのではないでしょうか。

ユーザー