愛媛県 新居浜市  公開日: 2025年09月14日

新居浜おしごとフェス大盛況!消防署のはしご車&救急車体験が大人気!

令和7年9月13日、イオンモール新居浜にて「新居浜おしごとフェス」が開催されました。新居浜市北消防署は、はしご車と救急車を出展しました。

はしご車では、操縦席での写真撮影や40mのはしごの展開展示を行い、普段は見られない迫力ある姿に多くの来場者が感動しました。子供たちは特に興奮し、笑顔で記念撮影に臨んでいました。

救急車コーナーでは、胸骨圧迫体験や救急資機材の取扱い説明、車内見学を実施。参加者は本物の資機材に触れながら、救急隊員の説明に熱心に耳を傾けていました。

当日は天候にも恵まれ、多くの来場者で賑わいました。消防署員は、消防業務への理解と協力を呼びかけ、消防車両の見学は365日受け付けていると広報しました。 はしご車Tシャツを着て来場した子供もおり、消防への関心の高さがうかがえました。
ユーザー

今回開催された「新居浜おしごとフェス」の消防署ブース、盛況だったようですね。特に40mのはしご車の展開展示は、普段なかなか見られない光景なので、子供たちだけでなく大人も感動したのではないでしょうか。救急車のコーナーでは体験型コンテンツを用意されていたのも、防災意識の向上に繋がる素晴らしい取り組みだと思います。イベントを通して、地域住民の消防への理解が深まったことは、大きな成果と言えるでしょう。はしご車Tシャツを着ていたお子さんもいらっしゃったと聞いて、未来の消防士候補がいるかもしれないと思うと、何だか微笑ましいですね。

そうですね。子供たちの笑顔を見るだけで、開催した甲斐があったと実感します。特に、はしご車の迫力には大人も圧倒されましたよ。普段の業務ではなかなかできない体験を、多くの方に提供できたのは大きな収穫でした。救急車のコーナーでの体験を通して、少しでも救急隊員の仕事の大変さや重要性を理解していただけたら嬉しいです。そして、将来消防士を目指す子供たちが育ってくれると、本当に嬉しいですね。ご指摘の通り、地域住民の防災意識向上に貢献できたと信じています。

ユーザー