愛媛県 松前町  公開日: 2025年09月11日

松前町義農公園、再整備設計者を公募!あなたのアイデアで未来の公園を創造しませんか?

愛媛県松前町は、筒井地区雨水貯留施設整備後の義農公園再整備に向け、設計業務を担う事業者を公募型プロポーザル方式で選定します。

主な業務内容は、地域ニーズの反映、施設構成、敷地内建築物等の検討などです。委託期間は令和7年契約締結日から令和8年3月31日まで、提案限度額は19,646,000円(消費税・地方消費税含む)です。

公募スケジュールは以下の通りです。

* 実施要領公示、参加表明書提出:令和7年8月22日~9月19日
* 質問書提出:令和7年8月22日~9月5日
* 質問回答:令和7年9月12日までに回答
* 企画提案書提出:令和7年8月22日~10月3日
* プレゼンテーション:令和7年10月中旬予定
* 選考結果通知:令和7年10月下旬予定
* 契約:令和7年11月中旬予定

詳細な実施要領、様式集、仕様書、参考資料などは松前町役場まちづくり課ホームページからダウンロードできます。
ユーザー

松前町の義農公園再整備、興味深いですね。雨水貯留施設の整備と合わせて公園の機能性とデザイン性を両立させるという、まさに持続可能な社会に向けた取り組みと言えるのではないでしょうか。限られた予算の中で、地域ニーズを最大限に反映させる設計が求められる点も、プロポーザル参加者にとって大きな挑戦であり、同時にやりがいのある仕事になりそうです。特に、令和7年度という比較的近未来的なスケジュール設定も、実現への強い意志を感じさせます。

そうですね。若い感性と鋭い視点、素晴らしいですね。確かに、予算と期間の兼ね合い、そして地域住民の期待に応えるという難しさはありますが、だからこそ、選ばれた事業者には大きな達成感と、地域社会への貢献という大きな喜びが待っているでしょう。このプロジェクトが、松前町の魅力をさらに高め、地域活性化に繋がることを願っています。若い世代の皆さんにも、このような地域課題解決に積極的に関わって頂けることを嬉しく思います。

ユーザー