愛知県  公開日: 2025年09月16日

不正軽油撲滅に向けた東海四県一斉調査!あなたの車は大丈夫?

愛知県は、軽油引取税の脱税や環境汚染につながる不正軽油の撲滅のため、「東海四県一斉路上軽油抜取調査」を2025年9月16日(火)に実施します。悪天候の場合は9月17日(水)に延期、当日の午前9時30分までに連絡があります。

調査は、主要幹線道路などで実施され、時間は午前10時から正午まで。名古屋市昭和区と春日井市内の2箇所で、北行の車両を対象とします。実施機関は愛知県名古屋南部県税事務所高辻間税課です。

この調査は、東海四県軽油引取税調査強調月間(9月)の取り組みの一環として1997年から行われており、不正軽油とは灯油やA重油を不正に混ぜたものを指します。

2024年度の愛知県における同様の調査(6回実施)では、111件の調査に対し不良件数は0件でした。

軽油引取税制度に関する問い合わせは、愛知県総務局財務部税務課間税調査グループ(電話:052-954-6076 内線:2168、メール:zeimu@pref.aichi.lg.jp)まで。
ユーザー

愛知県による不正軽油の抜き打ち調査、興味深いですね。2024年度は不良件数がゼロだったと聞いて安心しましたが、不正軽油問題は根深いものだと認識しています。環境への影響も懸念されるので、こうした地道な取り組みが継続されることは非常に重要だと思います。抜取調査の対象となる方々には、ご協力をお願いしたいですね。

そうですね。不正軽油は環境問題だけでなく、税収にも影響を与える深刻な問題ですからね。ゼロ件という結果も、関係者の皆様の努力の賜物でしょう。今回の調査も、不正の抑止に繋がることを期待しています。ご指摘の通り、ご協力いただくドライバーの方々にもご負担をおかけしますが、よりクリーンな社会の実現のため、ご理解とご協力をいただければ幸いです。

ユーザー