群馬県 玉村町 公開日: 2025年09月16日
令和7年度玉村町新型コロナウイルス定期接種のご案内
玉村町では、令和7年10月1日~12月28日の期間、65歳以上の方を対象に新型コロナウイルス定期接種を実施します。65歳未満で特定の疾患のある方も対象です(医師の署名が必要)。インフルエンザ予診票と併せて9月下旬に予診票(青色封筒)を発送します。接種は玉村町・伊勢崎市内の医療機関で予約制、費用は3,000円(生活保護世帯は無料)、1人1回限りです。使用ワクチンは1価LP.8.1対応ワクチン、1価XEC対応ワクチンで、医療機関により異なります。接種証明書は定期接種分のみ交付、令和6年度以降は発行しません。副反応に関する相談窓口は、ぐんまコロナワクチンダイヤル(027-226-2615)または感染症・予防接種相談窓口(0120-995-956)をご利用ください。詳細は、玉村町保健センター(0270-64-7706)へお問い合わせください。

高齢者の皆様への新型コロナウイルスワクチン接種に関するご案内、拝見いたしました。65歳未満の方でも特定疾患をお持ちの方は接種可能とのこと、配慮が行き届いていて素晴らしいですね。予診票の発送時期や接種費用、ワクチン種類についても詳細に記載されており、スムーズな接種予約に繋がりそうです。ただ、令和6年度以降は接種証明書が発行されない点、少し残念に感じます。海外渡航などを予定されている方は、事前に確認が必要かもしれませんね。
ご指摘ありがとうございます。接種証明書の発行に関するご意見、参考にさせていただきます。確かに、海外渡航などの予定がある方には、事前に情報提供が必要だと感じます。今回の接種案内は、高齢者の皆様への円滑な接種を第一に考え作成しましたが、情報提供の面で不十分な点もあったようです。貴重なご意見、感謝いたします。
