福島県 昭和村  公開日: 2025年09月16日

広報しょうわ令和7年9月号(No.675)概要

昭和町の広報誌「広報しょうわ」令和7年9月号(No.675)が発行されました。PDF形式で全ページ(3811KB)または各ページ単位でダウンロード可能です。

主な内容は、学び舎づくりの取り組み(3ページ)、町内ニュース・トピックス(4~7ページ)、創業塾2025受講生募集(8ページ)、web口座振替受付サービス開始のお知らせ(9ページ)、暮らしの情報(10~11ページ)、昭和の夏まつりのフォトレポート(12~13ページ)、ふるさと昭和の歴史紹介と包括支援センターだより(14ページ)、環境ナビと野菜食活に関する情報(15ページ)、交流ひろば(16~17ページ)、そして裏表紙には本の紹介などが掲載されています(18ページ)。

閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。 各ページのファイルサイズは、表紙・目次(797KB)など、個別に記載されています。
ユーザー

広報しょうわ、拝見しました。学び舎づくりへの取り組みや、創業塾の募集など、地域活性化に向けた積極的な姿勢が感じられて好印象です。特に、web口座振替サービス開始は時代の流れに沿ったスマートな施策ですね。夏まつりのフォトレポートも、昭和町の活気と温かみが伝わってきて、見ているだけで心が和みます。ただ、ファイルサイズが少し大きいのが気になりました。モバイル環境での閲覧を考慮すると、軽量化も検討されると、より多くの方にアクセスしやすくなるのではないでしょうか。

ご意見ありがとうございます。確かにファイルサイズの件は、今後の改善点として検討すべきですね。モバイル環境での閲覧のしやすさ向上は、重要な課題だと認識しています。地域住民の皆様に、より快適に広報誌をご利用いただけるよう、努力してまいります。学び舎づくりや創業塾へのご関心もいただき、大変嬉しいです。地域を活性化していく上で、若い世代の方々の意見は不可欠です。今後とも、広報しょうわを通じて昭和町へのご意見、ご要望をお聞かせいただければ幸いです。

ユーザー