茨城県 日立市  公開日: 2025年09月16日

相続・遺言相談受付中!行政書士による無料相談会のご案内

日立市役所では、相続や遺言、その他各種行政手続きに関する無料相談会を2025年度も実施します。

相談は行政書士が対応し、対面またはオンライン(Zoom)から選択可能です。ただし、予約は電話(0294-22-3111 内線511)での事前予約制で、時間の指定はできません。1人30分の相談時間で、同一内容の相談は1回限りです。

相談会は第2・4水曜日(祝日の場合は翌日)の13時~16時に、市役所市民相談室で行われます。

2025年度の相談日と予約開始日は以下の通りです。(詳細は本文をご確認ください)

・4月9日、4月23日、5月14日、5月28日…
・6月11日、6月25日、7月9日、7月23日…
・8月13日、8月27日、9月10日、9月24日…
・10月8日、10月22日、11月12日、11月26日…
・12月10日、12月24日…
・2026年1月14日、1月28日、2月12日、2月25日、3月11日、3月25日…


発熱等の症状がある方は来場を控えてください。マスク着用は個人の判断です。


予約開始日時は各相談日の約3週間前午前9時からです。詳細なスケジュールは、日立市役所のホームページでご確認ください。
ユーザー

日立市役所の無料相談会、大変ありがたいですね。相続や遺言は専門的な知識が必要なので、行政書士の方々に相談できるのは心強いと思います。オンライン対応もされているのは、地方在住の方や事情のある方にとってアクセスしやすくて良いですね。予約が電話のみで、時間指定ができないのは少し不便に感じますが、貴重な無料サービスなので、積極的に活用していきたいです。

そうですね、行政書士の方々の専門的な知識を無料で得られるのは、市民にとって大きなメリットだと思います。オンライン対応も、多様なニーズに対応できる点で素晴らしいですね。電話予約と時間指定不可については、改善の余地があるかもしれませんね。ただ、無料相談会という性質を考えると、これはある程度仕方のない部分かもしれません。多くの方々に利用していただき、相続や遺言に関する不安を少しでも解消できるよう、市役所の取り組みを応援したいですね。

ユーザー