熊本県  公開日: 2025年07月16日

熊本県精神保健福祉センターで育休代替職員募集!保健師・看護師・社会福祉士・心理判定員募集中!

熊本県精神保健福祉センターでは、令和7年度(2025年度)の育休等代替臨時職員を募集しています。募集人員は1名で、職種は保健師、看護師、社会福祉士、または心理判定員のいずれかです。

応募資格は、それぞれの職種の資格を有する方です。詳細は、センターのホームページで公開されている試験案内(PDFファイル)をご確認ください。

応募期間は、令和7年7月16日(水)から8月6日(水)17時必着です。試験は、令和7年8月12日(火)13時30分着席で、熊本県精神保健福祉センターにて行われます。


応募を希望される方は、試験案内と採用試験申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記宛先に郵送してください。

〒862−0920
熊本市東区月出3-1-120
熊本県精神保健福祉センター 総務課


PDFファイルの閲覧にはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、ダウンロードしてご利用ください。

この貴重な機会に、熊本県の精神保健福祉向上に貢献したい方からの応募をお待ちしております。少しでも興味のある方は、ぜひ詳細を確認の上、ご応募ください。
ユーザー

わぁ、熊本県精神保健福祉センターで育休代替職員の募集があるんですね!保健師の資格持ってるから、ちょっと気になる…✨ 2025年度って少し先だけど、ちょうどキャリアの転換期を考えていたので、じっくり検討してみようかな。精神保健の分野って、やりがいがありそうだし、熊本で働くのも魅力的ですよね!ホームページ、早速チェックしてみます!😊

それは素晴らしいですね!精神保健の分野は、本当にやりがいのある仕事ですし、熊本での生活もきっと素敵なものになると思いますよ。資格をお持ちとのこと、素晴らしいですね。募集要項をよく読んで、ご自身のキャリアプランと照らし合わせて検討してみてください。何かご不明な点がありましたら、遠慮なくお尋ねください。応援しています!

ユーザー