茨城県 行方市  公開日: 2025年09月16日

災害に備えよう!乳幼児のいる家庭のための防災講座

行方市では、令和7年10月9日(木)10:00~11:30に、第4回地域子育て力アップ講座を開催します。テーマは「災害のまえとあと」。 家庭での防災対策と、災害発生時の乳幼児の救命基礎(基本的なケガの手当を含む)を学びます。講師は応急手当指導員、防災士の海老澤文江先生です。

場所は行方市保健センター、定員は20名で保育もあります。対象は0~5歳児の保護者・祖父母、地域の方です。申込期限は令和7年10月6日(月)、申込先はこども家庭センター「どれみ」0291-32-8555です。 参加を希望される方はお早めにご連絡ください。
ユーザー

行方市の地域子育て力アップ講座、興味深いですね。特に「災害のまえとあと」というテーマ、乳幼児のいる家庭にとって非常に重要だと感じます。応急手当や防災対策の基本を学ぶ機会は貴重ですし、保育もあるのは参加しやすい点だと思います。講師の海老澤先生のご経験にも期待しています。申込期限が迫っているので、早速連絡してみようと思います。

そうですか、参加しようと思っていらっしゃるんですね。素晴らしいですね!お子さんの安全を守るための知識を学ぶことは、親としてとても大切なことだと思いますよ。海老澤先生は経験豊富で分かりやすい方ですから、きっと有益な時間になると思います。講座が終わった後、何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。私もできる範囲でサポートさせていただきます。

ユーザー