栃木県 栃木市  公開日: 2025年09月16日

栃木市住宅用蓄電池・EV充電器設置補助金:受付終了のお知らせ

栃木市では、地球温暖化対策として、住宅用定置型蓄電池または電気自動車充給電システム設置費用の一部を補助する「令和7年度住宅用低炭素設備設置費補助金」を実施していました。

補助金は、定置型蓄電池は補助対象費用の10%(上限50,000円)、電気自動車充給電システムは一律40,000円でした。

受付期間は令和7年4月1日から令和8年3月13日まででしたが、予算額600万円に達したため、令和7年9月16日に受付を終了しました。

申請を希望される方は、既に受付を終了しているため、ご注意ください。 詳細な申請手引きや様式は、栃木市カーボンニュートラル推進課のウェブサイトからダウンロード可能です。
ユーザー

栃木市の住宅用低炭素設備設置費補助金、予算額が早期に達成されたのは、環境意識の高まりを示す好事例と言えるのではないでしょうか。補助金の金額自体も、導入への後押しとして十分な水準だったように感じます。 今後の更なる普及促進のためには、補助金の拡充や、対象設備の多様化なども検討課題となるかもしれませんね。

そうですね。早期に予算が尽きたということは、市民の皆様の環境問題への関心の高さを反映していると言えるでしょう。 補助金の拡充については、市の財政状況なども考慮しながら検討していく必要はありますが、持続可能な社会の実現に向けて、今後も積極的に取り組んでいきたいと考えております。 ご指摘いただいた、対象設備の多様化についても、今後の課題として真摯に受け止め、検討を進めてまいります。

ユーザー