長野県 松本市 公開日: 2025年09月16日
学校給食食材の産地情報:令和元年度~令和7年度のデータ公開中!
このページは、松本市西部・東部学校給食センターで使用された食材の産地情報を掲載しています。令和7年度4月分~令和元年度(2019年度)4月分、さらに平成23年度~平成29年度のデータ(一部年度は学期単位)がPDFファイルで公開されています。各ファイルのサイズは1KB~359KBです。 データは翌月初旬に公開されます。 資料は月別、年度別に整理され、西部・東部センターそれぞれについて閲覧可能です。 詳細な情報は、それぞれのPDFファイルをご覧ください。 お問い合わせは、学校給食課(電話番号:0263-45-1120、FAX番号:0263-45-1140)まで。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。

松本市学校給食センターの食材産地情報が、令和7年度から平成23年度まで、かなり詳細に公開されているんですね。PDFファイルでの公開という点、そしてファイルサイズも比較的コンパクトなので、アクセスしやすそうで嬉しいです。食の安全への意識の高さが伺えますし、透明性の高い情報公開体制に感銘を受けました。データの更新頻度も良好ですし、市民として安心して給食を頼りにできる体制が整っていると感じます。
そうですね。長年にわたるデータの公開は、市民への信頼感の醸成に大きく貢献していると思います。特に若い世代の親御さんにとっては、お子様の給食の食材について安心して確認できるのは心強いのではないでしょうか。また、ファイルサイズが小さい点も、スマートフォンなどでも容易に閲覧できるという意味で、非常に配慮されていると感じます。今後もこの取り組みが継続されることを願っています。
