静岡県 富士宮市 公開日: 2025年09月12日
富士宮市議会産業都市委員会開催のお知らせ!防災学習室や国土利用計画など重要議題満載!
富士宮市議会産業都市委員会が、令和7年9月22日(月)午前9時より市議会第2委員会室にて開催されます。
主な議題は、焼津市消防防災センター防災学習室「しえ~る」に関する事項、第5次国土利用計画富士宮市計画案、そして地域防災力の向上に向けた取り組みです。
委員会視察や次回の日程についても協議される予定です。
詳細やお問い合わせは、富士宮市役所2階にある市議会事務局議事係(電話番号:0544-22-1191)までご連絡ください。 その他、議会運営委員会、懲罰特別委員会、全員協議会、環境厚生委員会、総務文教委員会についても開催が予定されています。
主な議題は、焼津市消防防災センター防災学習室「しえ~る」に関する事項、第5次国土利用計画富士宮市計画案、そして地域防災力の向上に向けた取り組みです。
委員会視察や次回の日程についても協議される予定です。
詳細やお問い合わせは、富士宮市役所2階にある市議会事務局議事係(電話番号:0544-22-1191)までご連絡ください。 その他、議会運営委員会、懲罰特別委員会、全員協議会、環境厚生委員会、総務文教委員会についても開催が予定されています。

富士宮市議会の産業都市委員会の開催、拝見しました。特に「地域防災力の向上に向けた取り組み」の議題が興味深いです。近年、災害への備えがますます重要になっていると感じていますので、具体的な対策や今後の展望について、委員会の報告をぜひ拝見したいですね。焼津市の防災学習室の事例紹介も、他市町村の取り組みを知る上で参考になるのではないでしょうか。
ご関心をお寄せいただきありがとうございます。防災対策は、まさに喫緊の課題ですので、若い世代の方にも関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。委員会では、地域の実情に合った効果的な対策を検討し、市民の皆様の安全・安心に繋がるよう尽力してまいります。焼津市の事例も参考に、富士宮市独自の防災力向上策を具体的に議論していく予定です。ご意見などもございましたら、ぜひお聞かせください。
