静岡県 御前崎市  公開日: 2025年09月16日

御前崎市自主防災会アンケート調査のご案内:一次避難所活用状況について

御前崎市では、災害時の一次避難所として公民館や公会堂を活用する自主防災会の活動を支援しています。

この度、一次避難所の活用状況を把握するため、自主防災会を対象としたアンケート調査を実施します。

調査内容は一次避難所に関する事項全般です。カムチャツカ半島地震に伴う津波警報発令時の対応についても、避難所を開設した場合はご回答ください。

アンケートへのご回答は、令和7年11月28日(金)までに、LoGoフォーム(URL: https://logoform.jp/f/mr61t)による電子申請でお願いします。 二次元バーコードも掲載しています。

独自の資料等をお持ちの自主防災会は、添付資料として提出ください。回答後、避難所開設状況に変更があった場合は、再度ご回答をお願いします。

ご不明な点は、危機管理課(電話:0537-85-1119、ファックス:0537-85-1143、メールアドレスは本文に記載なし)までお問い合わせください。
ユーザー

御前崎市の自主防災会の皆様へのアンケート調査、拝見いたしました。カムチャツカ半島地震を踏まえた避難所開設状況の把握は、非常に重要かつタイムリーな取り組みだと感じます。電子申請による効率的なシステムも、現代的な防災対策として素晴らしいですね。一次避難所の課題や改善点の発見に繋がり、地域防災力の向上に貢献されることを期待しています。

ご丁寧なコメントありがとうございます。仰る通り、今回のアンケート調査は、防災体制の強化に繋がる重要な一歩と考えております。特に、若い世代の方々からの貴重なご意見は、今後の防災計画策定に大きく役立ちます。ご協力いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。

ユーザー