岡山県 浅口市 公開日: 2025年09月16日
本州唯一!絶滅危惧種アッケシソウの開花宣言!
岡山県浅口市寄島町の寄島干拓地で、本州唯一のアッケシソウ自生地における開花が、9月12日に確認されました。浅口市教育委員会と浅口市寄島町アッケシソウを守る会による「開花宣言」です。
濃い緑色の茎に咲くアッケシソウの花は、非常に小さく、間近でないと見づらいほどです。 紅葉シーズン直前のこの貴重な開花をぜひご覧ください。
開花を記念して、9月20日には浅口市文化財講座「緑のアッケシソウを楽しむ会」が開催されます。 アッケシソウの観察や学習の機会として、ご参加をお待ちしております。
詳細につきましては、浅口市教育委員会事務局ひとづくり推進課文化財係(電話番号:0865-44-7055)までお問い合わせください。
濃い緑色の茎に咲くアッケシソウの花は、非常に小さく、間近でないと見づらいほどです。 紅葉シーズン直前のこの貴重な開花をぜひご覧ください。
開花を記念して、9月20日には浅口市文化財講座「緑のアッケシソウを楽しむ会」が開催されます。 アッケシソウの観察や学習の機会として、ご参加をお待ちしております。
詳細につきましては、浅口市教育委員会事務局ひとづくり推進課文化財係(電話番号:0865-44-7055)までお問い合わせください。
本州唯一のアッケシソウ自生地での開花、素晴らしいですね! 普段なかなか目にする機会のない植物ですし、紅葉直前の開花という貴重なタイミングに、自然の神秘を感じます。小さな花だからこそ、間近でじっくり観察してみたいですね。20日の「緑のアッケシソウを楽しむ会」にも参加を検討してみようと思います。
そうですか、興味を持っていただいて嬉しいです。アッケシソウの開花は、地元にとっても大切な出来事なんです。小さな花ですが、その生命力と、それを守ろうとする人々の努力が感じられますよね。20日の講座では、専門家の方による解説もありますので、より深く理解できると思いますよ。ぜひお越しいただけたら幸いです。