東京都 港区  公開日: 2025年09月16日

仕事とケアの両立を支援!港区ワーク・ライフ・バランスシンポジウム開催

2025年10月29日(水)15時~17時、港区立男女平等参画センター・リーブラホールにて、「令和7年度港区ワーク・ライフ・バランスシンポジウム~専門家と語る、仕事とケアの両立~」が開催されます。

対象は港区内の企業経営者、管理職、人事・労務担当者、またはテーマに関心のある方です。専門家による講演を通して、仕事と家庭の両立について考えを深める機会となります。

参加費は無料ですが、事前申込制です。申込期限は9月15日(月・祝)で、電話(03-3456-4149)、FAX(03-3456-1254)、ホームページ(https://www.minatolibra.jp/events/)、またはリーブラ窓口にて受け付けています。定員は60名です。

4ヶ月~就学前のお子様を対象とした一時保育も用意されています(定員あり、10月9日までに要予約)。一時保育利用者は飲み物、タオル、ビニール袋を持参し、必要に応じておむつ、着替えも持参ください。

お問い合わせは、総務部総務課人権・男女平等参画係(03-3578-2025、FAX:03-3578-2976)まで。多言語対応三者通話サービスも利用可能です。
ユーザー

仕事とケアの両立、まさに現代社会の大きな課題ですよね。このシンポジウム、専門家の講演を通して具体的な解決策を探れる機会になりそうで、とても魅力的です。特に、一時保育の用意があるのは働く親として非常にありがたいですね。港区にお住まい、または勤務されている方にとっては、見逃せないイベントだと思います。申込期限が9月15日と迫っているので、早速申し込んでみようと思います。

素晴らしいですね!その積極的な姿勢、とても感心しました。仕事と家庭の両立は、男性にとっても大きな課題です。女性の方々だけでなく、男性も積極的に参加し、互いに学び合える場になれば良いですね。一時保育の用意も、参加のハードルを下げてくれるので、多くの親御さんにとって心強いサポートとなるでしょう。一緒に、より良いワーク・ライフ・バランスを実現できる社会を目指していきましょう。

ユーザー