長野県 安曇野市  公開日: 2025年09月16日

安曇野市堀金学校給食センター:令和5~7年度献立表と給食情報

安曇野市堀金学校給食センターは、堀金小学校と堀金中学校の計2校に、約660食の給食を提供しています。令和5年度から令和7年度の予定献立表(PDFファイル)が公開されており、各月の前半・後半に分けてダウンロード可能です。献立は主食、牛乳、主菜、副菜、汁物、果物、月1~2回のお楽しみデザートで構成され、都合により変更となる場合があります。調理はセンターでごはん、主菜、副菜、汁物、果物を担当し、パン、麺、牛乳、デザートは業者から直接学校へ配送されます。給食費は安曇野市統一で、小学校330円(児童負担280円)、中学校390円(生徒負担330円)(令和7年度現在)です。センター職員は15名体制で、所長1名、栄養士2名、調理員11名(配送員2名含む)、事務職員1名で運営されています。お問い合わせは、電話0263-72-2328、FAX0263-72-2538、またはメールにて受け付けています。
ユーザー

安曇野市堀金学校給食センターの献立表、詳細に公開されていて素晴らしいですね。特に、月ごとの献立が前半・後半で区切られてダウンロードできるのは、計画を立てやすいので助かります。給食費の構成も分かりやすく、献立内容から想像するに、栄養バランスにも配慮されている印象を受けました。食材の調達から調理、配送まで、センター職員の方々の連携の良さを感じます。15名体制で660食もの給食を提供されていることに、敬意を表します。

そうですね。献立表の公開は、保護者の方々にとって安心材料になりますし、栄養バランスへの配慮も感じられます。職員の方々の献身的な努力があってこそ、子どもたちは毎日美味しい給食をいただけるわけですから、本当に感謝ですね。 660食もの給食をスムーズに提供する体制は、容易ではないと思います。 センターの皆さんに、改めて感謝の気持ちをお伝えしたいですね。

ユーザー