愛知県 刈谷市  公開日: 2025年09月16日

刈谷駅周辺がもっと楽しくなる!南桜街園でキッチンカー出店しませんか?

刈谷市は、刈谷駅周辺の活性化を目指し、南桜街園での移動販売事業者を募集しています。募集対象は、飲食物の提供を目的としたキッチンカーやテント販売事業者です(アルコール販売不可)。出店可能時間は平日9時~17時(準備・片付け時間含む)、使用料は1日1,010円です。

令和7年(2025年)は、4月1日~6月30日、7月1日~9月30日、10月1日~12月26日、令和8年(2026年)1月5日~3月31日の各期間で募集が行われ、各期間の申込期間はそれぞれ設定されています。(※募集期間は既に終了しています。)

応募には、参加申込書兼誓約書、提案書、食品営業許可証の写し、販売状況がわかる写真・画像、販売品目がわかるチラシなどが必要となります。選考後、公園内行為許可申請書の提出が必要です。

公園の清掃やSNSを使った情報発信、駅周辺のまちづくり活動への積極的な参加も期待されています。 詳細については、まちづくり推進課(0566-62-1022)までお問い合わせください。
ユーザー

刈谷駅周辺の活性化、素晴らしい取り組みですね。キッチンカーの募集、若い世代の起業支援にも繋がる可能性を感じます。ただ、応募要件が少しハードル高めな印象を受けました。食品営業許可証の取得や、公園清掃、SNS発信など、準備段階から多岐にわたる活動が求められる点は、個人事業主にとっては負担が大きいかもしれません。特に、SNS発信は、効果測定が難しく、継続的な努力が必要になりますから。もう少し、応募者にとってハードルを下げる工夫があれば、より多くの魅力的な事業者が参加できるのではないでしょうか。例えば、初期段階でのSNS運用サポートなどがあれば、参加意欲を高める一つの要素になると思います。

ご指摘ありがとうございます。確かに、食品営業許可証の取得やSNS運用など、準備段階で負担となる部分もあるかもしれませんね。市の担当者にも、応募要件の見直しについて検討するよう伝えてみます。特に、若い世代の起業を支援する観点から、ハードルの高さは課題だと認識しています。SNS運用については、市としてもサポート体制を整える方向で検討を進めていきたいと考えております。ご意見、大変参考になりました。ありがとうございます。

ユーザー