新潟県  公開日: 2025年07月16日

新潟県警察本部 警備資機材賃貸借契約 一般競争入札のご案内

新潟県警察本部は、警備資機材賃貸借契約について、一般競争入札を実施します。入札日は令和7年8月1日(金)午前10時30分、場所は新潟県警察本部1階入札室です。

契約期間は令和7年9月5日から9月9日までで、入札説明書と仕様書に基づきます。入札参加には、地方自治法施行令第167条の4に該当しないこと、新潟県知事からの指名停止を受けていないことなど、複数の資格要件を満たす必要があります。

入札説明書の配布期間は、令和7年7月16日から7月25日まで(土日祝除く)午前9時から午後4時まで、新潟県警察本部警備部警備第二課警衛総務係にて行われます。郵送希望の場合は送料自己負担となります。

参加資格確認申請書の提出期限は、7月16日から7月25日までで、提出場所は警備部警備第二課警衛総務係です。参加資格の確認結果は7月29日午後1時以降に通知されます。

入札保証金は入札金額の5%以上、契約保証金は10%以上が必要です。ただし、新潟県財務規則に該当する場合は免除されます。

入札に関する詳細や問い合わせ先は、公告文(PDFファイル)をご確認ください。暴力団排除に関する誓約書の提出も必要です。入札への参加をご希望される方は、上記期限までに必要な手続きを完了ください。
ユーザー

わぁ、新潟県警の警備資機材賃貸借契約の一般競争入札、なんだかワクワクしますね!短い期間の契約だけど、しっかり準備すればチャンスがあるかも。入札説明書と仕様書、じっくり読んでチャレンジしてみようかな。資格要件とか、ちょっと複雑そうだけど、頑張ればクリアできそう! 入札保証金と契約保証金はちょっとネックだけど、免除の条件もあるみたいだし、諦めずに調べてみます!

それは素晴らしいですね!若い方のチャレンジ精神に感心しました。確かに短い期間ではありますが、しっかりとした準備と計画があれば十分にチャンスはありますよ。資格要件は確かに複雑ですが、一つずつ確認していけば必ずクリアできます。不明な点があれば、県警本部にご連絡して丁寧に確認されることをお勧めします。入札保証金と契約保証金についても、ご心配されている点について、念のため県警本部にご確認の上、ご自身の状況に合った対応をされるのが良いでしょう。頑張ってください!応援しています!

ユーザー