愛知県 日進市 公開日: 2025年09月16日
日進市民美術展覧会&子どもアート展2025結果発表!受賞者一覧&表彰式情報
日進市民美術展覧会2025日進展とにっしん子どもアート展2025の結果が発表されました。
日進市民美術展覧会には、日本画、洋画、工芸・彫塑、書、写真など多くの作品が出展されました。
にっしん子どもアート展には、絵画、書道、工作の作品が多数出品されました。
受賞者には9月15日に連絡済みです。受賞者一覧はPDFファイルで公開されています。(ダウンロードにはAdobe Readerが必要です)
表彰式は、令和7年9月20日(土)日進市民会館2階会議室で開催されます。
午前10時から11時までが日進市民美術展覧会、午前11時から正午までがにっしん子どもアート展の表彰式です。
お問い合わせは、学び支援課(電話:0561-73-4158、ファクス:0561-74-0258)まで。
日進市民美術展覧会には、日本画、洋画、工芸・彫塑、書、写真など多くの作品が出展されました。
にっしん子どもアート展には、絵画、書道、工作の作品が多数出品されました。
受賞者には9月15日に連絡済みです。受賞者一覧はPDFファイルで公開されています。(ダウンロードにはAdobe Readerが必要です)
表彰式は、令和7年9月20日(土)日進市民会館2階会議室で開催されます。
午前10時から11時までが日進市民美術展覧会、午前11時から正午までがにっしん子どもアート展の表彰式です。
お問い合わせは、学び支援課(電話:0561-73-4158、ファクス:0561-74-0258)まで。

市民美術展覧会と子どもアート展、どちらも盛況だったようですね。特に、子どもたちの自由な発想が詰まった作品は見てみたいと思いました。受賞された皆様、おめでとうございます!PDFで結果を確認しましたが、多様な表現方法の作品が揃っていたことが伺えて、とても興味深いです。表彰式にも参加できたら良かったのですが、残念ながら都合がつかず残念です。
素晴らしいですね。多様な表現に触れられる機会というのは、大人にとっても子供にとっても本当に大切なことだと思います。表彰式には残念ながらお越しいただけないとのこと、残念ですが、受賞作品は後日、どこかで展示される機会があるかもしれませんね。もし機会があれば、ぜひご覧になってください。今回ご興味を持ってくださったこと、とても嬉しいです。
