三重県 志摩市  公開日: 2025年09月16日

志摩市議会総務産業常任委員会 令和7年度管外視察報告:石川県災害復興と地域活性化調査

志摩市議会総務産業常任委員会は、令和7年7月1日(火)~2日(水)に石川県を視察しました。

視察の目的は、大きく分けて3点です。

1つ目は、金沢市において「地域コミュニティの活性化」について調査を行いました。

2つ目は、石川県全域で「能登半島地震、奥能登豪雨における災害対応」について学びました。

3つ目は、珠洲市において「被災地の状況及び復興復旧の課題点」を調査しました。

視察の結果は、「令和7年度 総務産業常任委員会管外視察研修 報告書」(PDFファイル: 1.2MB)にまとめられています。 報告書は、志摩市議会 議会事務局 議事課(三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22、電話:0599-44-0250、ファクス:0599-44-5265)にお問い合わせください。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。
ユーザー

志摩市議会の石川県視察、興味深く拝見しました。特に、地域コミュニティ活性化と災害対応の両面を視察された点が素晴らしいですね。金沢市の取り組みと、能登半島の被災地における復興の課題を比較検討することで、志摩市独自の防災・地域活性化策に繋がる知見が得られたのではないでしょうか。報告書、ぜひ拝読させて頂きたいです。

そうですね、大変有意義な視察だったと思います。若い世代の視点から、今回の視察で得られた学びや、志摩市への具体的な提案などがあれば、ぜひお聞かせ頂きたいですね。報告書には詳細な内容が記載されていますので、ご興味のある部分に絞って読んで頂いても構いませんよ。何かご不明な点があれば、いつでもご相談ください。

ユーザー