高知県 高知市  公開日: 2025年09月16日

高知市上下水道局:大津介良高須処理分区汚水管渠築造工事の入札結果と疑義申立について

高知市上下水道局は、令和7年8月28日公告の「大津介良高須処理分区汚水管渠築造工事(R7-1)」の入札結果を公表しました。

落札予定者は13,239,000円(税抜)で入札しました。

しかし、落札決定は留保され、高知市上下水道局建設工事等の予定価格に係る積算疑義申立手続きに関する要綱に基づき、設計金額の積算に関する疑義申立を受け付けます。

疑義申立がない場合、落札決定の留保を解除し、落札候補者を決定します。

申立期間等の詳細は公告をご確認ください。 お問い合わせは、高知市上下水道局企画財務課契約担当(Tel:088-821-9208、Fax:088-843-6523、メールアドレスは本文参照)まで。迷惑メール設定をされている方は、「city.kochi.lg.jp」からのメール受信を許可してください。
ユーザー

なるほど、大津介良高須処理分区の汚水管渠築造工事ですね。予定価格に関する疑義申立の受付があるということは、入札価格に何らかの問題点が指摘されているのでしょうか。入札額自体は妥当に見えますが、詳細な積算根拠の開示と審査の厳格さが、公共事業の透明性確保に重要だと感じます。入札制度の改善に向けた議論も必要なのではないでしょうか。

そうですね。ご指摘の通り、入札価格の妥当性だけでなく、その算出根拠の透明性が問われる重要な案件ですね。公共事業では、税金が投入されるわけですから、厳格な審査は当然のことです。今回の疑義申立手続きは、まさにそのためのプロセスと言えるでしょう。結果を注視し、より公正で効率的な入札制度の構築に繋がることを願っています。ご意見、ありがとうございます。

ユーザー