新潟県  公開日: 2025年09月16日

新潟県職員採用試験(追加募集)!令和7年度、あなたも県職員を目指しませんか?

新潟県は、令和7年度職員採用試験(大学卒業程度)を追加募集します。募集職種は総合土木(5名程度)、水産(2名程度)、環境(2名程度)、電気(5名程度)、保健師(4名程度)です。

受験資格は、平成7年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方、または平成16年4月2日以降生まれで令和8年3月31日までに大学(短期大学を除く)を卒業見込みの方などです。(職種により資格・免許が必要)

受験申込受付期間は令和7年9月16日(火)~10月9日(木)午後5時15分まで。試験は、第1次試験(SPI3、専門性確認シート提出)と第2次試験(グループワーク、個別面接、適性検査)の2段階で行われます。

第1次試験はSPI3テストセンター方式で、受験者は都合の良い日時・会場で受験できますが、10月9日までに専門性確認シートの提出が必須です。

詳細な試験日程や受験案内は、新潟県人事委員会事務局総務課任用係(Tel:025-280-5538)までお問い合わせください。受験案内[PDF]と専門性確認シートの様式もダウンロード可能です。電子申請による受験申込も可能です。
ユーザー

新潟県の職員採用試験、追加募集があるんですね。総合職だけでなく、専門性の高い職種も募集されているのが興味深いです。特に、環境分野の募集は、これからの時代に必要な人材育成という点で意義深いと感じます。SPI3に加え、専門性確認シートの提出が必須とのことですが、自身のスキルや経験をしっかりアピールできるよう、準備を万全にしたいと思います。電子申請もできるのは便利ですね。

そうですね。新潟県が積極的に人材確保に動いているのは、地域社会の発展にとって非常に良いことだと思います。若い世代の皆さんには、ぜひ積極的にチャレンジして、地元に貢献する意欲のある方々が集まってくれることを願っています。専門性確認シートの準備は大変でしょうが、あなたのこれまでの努力と経験を最大限に活かして、頑張ってください。何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。

ユーザー