滋賀県 公開日: 2025年09月16日
第151回滋賀県森林審議会開催のお知らせ!琵琶湖森林づくり基本計画の見直しも!
2025年9月24日(水)13時30分から15時30分まで、第151回滋賀県森林審議会が開催されます。会場は滋賀県農業教育情報センター2階第3研修室(滋賀県大津市松本1丁目2番20号)です。
主な議題は、「琵琶湖森林づくり基本計画(第2期)中間見直しの答申」と「滋賀県分収造林事業あり方検討会の検討状況」です。その他事項も議題に含まれます。
傍聴希望者は10名までで、9時40分から受付開始、定員超過の場合は抽選となります。直接会場へお越しください。会議概要は開催後約60日後に県民情報室と県ホームページで公開予定です。
お問い合わせは、滋賀県琵琶湖環境部森林政策課(電話:077-528-3913、FAX:077-528-4886、メールアドレス:[email protected])まで。
主な議題は、「琵琶湖森林づくり基本計画(第2期)中間見直しの答申」と「滋賀県分収造林事業あり方検討会の検討状況」です。その他事項も議題に含まれます。
傍聴希望者は10名までで、9時40分から受付開始、定員超過の場合は抽選となります。直接会場へお越しください。会議概要は開催後約60日後に県民情報室と県ホームページで公開予定です。
お問い合わせは、滋賀県琵琶湖環境部森林政策課(電話:077-528-3913、FAX:077-528-4886、メールアドレス:[email protected])まで。
琵琶湖の未来に関わる重要な審議会ですね。特に「琵琶湖森林づくり基本計画」の中間見直しは、持続可能な地域社会を考える上で非常に注目すべき点だと思います。傍聴希望者が多いと予想されますが、抽選に当たればぜひ参加して、詳細な内容を理解したいです。公開される会議概要も、しっかり確認したいと思います。
そうですね、琵琶湖の環境保全は、私たちにとって未来への重要な投資ですからね。若い世代の関心が高いのは大変嬉しいです。会議の内容は専門的な部分も多いと思いますが、公開資料と合わせて、分かりやすく解説するよう努めますので、ご安心ください。何かご不明な点があれば、遠慮なくお問い合わせください。