和歌山県  公開日: 2025年09月16日

和歌山県:日本語能力試験合格の外国人労働者を応援!きいちゃんぬいぐるみと図書カードプレゼント!

和歌山県では、県内で働く外国人労働者のモチベーション向上と日本語学習への意識を高めるため、日本語能力試験に合格した外国人労働者へ報奨品を贈呈します。

対象者は、令和7年度第1回試験(7月実施)でN1、N2、N3に合格し、県内に在住し、県内事業所で働く外国人です。

応募には、「令和7年度和歌山県日本語能力試験合格報奨品受贈申出書」と日本語能力試験の合否結果通知書などの資料を、令和7年10月15日までにメールまたは郵送で提出する必要があります。

報奨品は、高さ約22cmの「きいちゃん」ぬいぐるみ(和歌山県産生地使用)と図書カードです。

詳細や申込書は、和歌山県商工労働部商工労働政策局労働政策課能力開発班(電話:073-441-2800、メール:e0606002@pref.wakayama.lg.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

和歌山県の外国人労働者の方々への日本語能力試験合格報奨、素晴らしい取り組みですね。きいちゃんぬいぐるみと図書カードという、実用性と親しみやすさを兼ね備えた贈呈品も魅力的です。日本語学習のモチベーション向上に繋がるだけでなく、地域への一体感も促進する効果がありそうで、今後の展開が楽しみです。特に、地方においては人材確保が課題となっている現状を鑑みると、この様な政策は非常に有効だと感じます。

そうですね、きいちゃんぬいぐるみ、可愛らしいですよね。実用的な図書カードと合わせて、合格の喜びを更に高めてくれる工夫が感じられます。地方創生という観点からも、外国人労働者の定着を促進する上で、このような取り組みは非常に重要だと思います。県を挙げてのサポート体制は、彼らにとって大きな励みになるでしょうし、ひいては和歌山県の発展にも貢献するのではないでしょうか。 今後の成果を期待しています。

ユーザー