群馬県 安中市 公開日: 2025年09月16日
令和7年度安中市新型コロナウイルスワクチン接種ガイド
安中市では、令和7年10月1日~令和8年1月31日の期間、65歳以上の方、または60~64歳で特定の疾病のある方を対象に、新型コロナウイルス感染症予防接種費用助成を実施します。使用ワクチンはオミクロン株に対応した5社製のいずれかです。接種は1回で、自己負担額は3,000円(生活保護世帯などは無料)。接種には予診票が必要で、市内医療機関では医療機関で、市外・県外では安中市役所健康づくり課または支所住民福祉課で受け取ります。県外医療機関では「予防接種実施依頼書」の提出が必要です。接種希望者は、事前に医療機関に予約が必要です。副反応については、接種部位の痛み、頭痛、発熱などがありますが、重大な副反応もまれに起こる可能性があります。気になる症状が出た場合は医師に相談しましょう。接種証明書は健康づくり課で発行可能です(令和6年3月31日以前の接種分)。詳細は安中市役所健康づくり課(027-382-1111)までお問い合わせください。

高齢者の皆様への新型コロナウイルス感染症予防接種費用助成、安中市のご尽力に感謝いたします。オミクロン株対応ワクチン接種というタイムリーな施策と、自己負担額の抑制、そして県外在住の方への配慮も行き届いており、きめ細やかな対応だと感じました。ただし、接種証明書の発行期限が令和6年3月31日以前と限定されている点が気になります。今後の感染状況によっては、更なる延長も検討される余地があるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かに接種証明書の発行期限については、今後の感染状況を注視しながら、柔軟に対応していく必要性を感じています。ご意見を参考に、関係部署と協議し、より円滑な接種体制の構築に努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。
