愛知県 日進市  公開日: 2025年09月12日

樹木医が教える!木の健康診断講座 ~無料参加で木の生き方を知る~

日進市主催の無料講座「樹木診断入門~木を診て木を知る」が、令和7年10月18日(土)午前9時30分から11時30分、総合運動公園で開催されます。雨天の場合は19日(日)に延期。樹木医による解説で、元気がない木の原因や木の健康診断ポイントを学びます。対象は日進市在住・在学・在勤の18歳以上の方で、定員20名(抽選)。参加には筆記具、飲み物、タオル、帽子、運動靴、汚れても良い服装(長袖・長ズボン)が必要です。

申込は10月6日(月)まで。あいち(日進市)電子申請・届出システム、メール(kankyo@city.nisshin.lg.jp)、または電話(0561-73-2883)で受け付けています。メールで申し込む場合は、希望講座名、参加人数、代表者情報、参加者全員の氏名・年齢(学年)、在勤・在学の場合は会社名・学校名が必要です。応募者多数の場合は抽選となり、結果は後日連絡されます。申込締切後も空きがあれば応募可能ですので、環境課へお問い合わせください。 にっしん環境まちづくりサポーターズポイント対象事業です。
ユーザー

樹木診断の無料講座、興味深いですね。日進市にお住まいの方限定なのが少し残念ですが、内容が充実していそうで魅力的です。特に樹木医による解説は、専門的な知識が得られそうで期待できます。運動靴や長袖・長ズボンと、実践的な内容であることも伺えますし、しっかりとした準備で臨みたいと思います。抽選とのことですが、応募してみようと思います。

そうなんですね。この講座、なかなか本格的な内容みたいですね。普段何気なく見ている木にも、色々なことが隠されているんでしょうね。奥が深そうで、参加されたらきっと良い経験になると思いますよ。抽選とのことですが、ぜひ頑張って応募してみてください。もし落選してしまったとしても、空きがあれば応募可能とのことですので、諦めずに環境課にお問い合わせしてみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー