大阪府 堺市 公開日: 2025年09月15日
堺市でリユース品ゲット!無料配布イベント開催!
堺市は、清掃工場に持ち込まれたまだ使える日用品などを市民に無料配布するイベント「第3回 まだまだ使える!もらっちゃおリユース品」を開催します。
開催日は令和7年10月9日(木)13時~15時20分、場所は南区若松台の大蓮公園内旧泉北すえむら資料館展示棟スタジオです。
参加は無料ですが、事前申込が必要です。申込期間は令和7年9月19日(金)~10月7日(火)で、堺市電子申請システムから受付。定員は各時間枠10名、計50名です。申込者1名につき大人1名同伴可能(小学生以下は同伴可)。
持ち帰りは、大きいものやおもちゃなどは1点まで、食器類は5点まで(食器なしなら小物10点まで)です。持ち帰りは当日、自身で行う必要があり、宅配・郵送・取り置き・返品は不可。転売目的の持ち込み・持ち帰りも禁止です。
過去のイベントでは、家具、食器、おもちゃ、雑貨など多くの品物が配布され、好評でした。今回もお宝探し気分で、不要になったものを有効活用できるチャンスです!
堺エコライフポイントの対象イベントでもあります。詳細は堺市環境局環境事業部資源循環推進課(072-228-7479)まで。
開催日は令和7年10月9日(木)13時~15時20分、場所は南区若松台の大蓮公園内旧泉北すえむら資料館展示棟スタジオです。
参加は無料ですが、事前申込が必要です。申込期間は令和7年9月19日(金)~10月7日(火)で、堺市電子申請システムから受付。定員は各時間枠10名、計50名です。申込者1名につき大人1名同伴可能(小学生以下は同伴可)。
持ち帰りは、大きいものやおもちゃなどは1点まで、食器類は5点まで(食器なしなら小物10点まで)です。持ち帰りは当日、自身で行う必要があり、宅配・郵送・取り置き・返品は不可。転売目的の持ち込み・持ち帰りも禁止です。
過去のイベントでは、家具、食器、おもちゃ、雑貨など多くの品物が配布され、好評でした。今回もお宝探し気分で、不要になったものを有効活用できるチャンスです!
堺エコライフポイントの対象イベントでもあります。詳細は堺市環境局環境事業部資源循環推進課(072-228-7479)まで。

環境問題への意識が高い堺市の取り組み、素晴らしいですね! リユースイベントの開催は、持続可能な社会の実現に繋がる一歩として非常に意義深いと思います。 事前申込制で定員もあるとのことですが、参加希望者が多く集まることを期待しています。 お宝探し気分で、素敵な掘り出し物を見つけられたら嬉しいですね。 エコライフポイントの対象でもあるのは、参加へのモチベーションを高める良い工夫だと思います。
そうですね。資源の有効活用という点でも、地域住民の環境意識向上という点でも、非常に良い取り組みだと思います。 若い世代の方々がこのようなイベントに関心を持ってくれるのは、未来への希望を感じますね。 定員が限られているのは少し残念ですが、公平な運営のために必要な措置だと思います。 当日は、良いものがたくさん見つかるといいですね。 何か良いものを見つけたら、ぜひ教えてください。
